2009年 11月 13日
最近のアレコレ・其の三。 |
11月7日、「日南飫肥スギ大作戦」
「宮崎やまんかん祭り&油津堀川まつり」があっておりまして・・・、
なにやら楽しげな「匂ヒ」がするものですゆえ・・・♪
友人Tさんの快適な走りのお車に乗っけてもらい、
ピューンっと 日南へ行きました。
↓ まぐろの解体ショーで御座います。
解体されたまぐろは、並んで待っていたお客様にふるまわれ・・・、

↓ この少年は、ちょっと頭の端っこの身をチョイといただいておりました^^。
こういう茶目っ気、大好きだな^^。。

↓カヌーの工法を用いて作られたんですって。


これ、固定遊具で実用化されないかしら・・・。大人も子供もついつい・・・触っちゃうー。


↓飫肥杉の丸太に抱きつくのデス 作品名:「気になる木」だったかな?
ワタシも抱きついてみたかった~ デモ、あまり意味も持たない羞恥心が
「大人でしょ?、ここはひとつ止めとけば」って囁きかけてきて、抱きつきは断念~。

「だきついてみて」 なんてシンプルなコトバでしょー

空洞から、なんとも優しい飫肥杉の香り~~~。 これには癒されたナァ~~~~。

滞在時間約5時間、
帰る前には この地元の美味しい焼酎「たおやかなり」を買って(お薦めシマス、特に焼酎デビュー仕立ての女性の方へ)

大人の遠足は終了したのデシタ^^。。。
「宮崎やまんかん祭り&油津堀川まつり」があっておりまして・・・、
なにやら楽しげな「匂ヒ」がするものですゆえ・・・♪
友人Tさんの快適な走りのお車に乗っけてもらい、
ピューンっと 日南へ行きました。
↓ まぐろの解体ショーで御座います。
解体されたまぐろは、並んで待っていたお客様にふるまわれ・・・、

↓ この少年は、ちょっと頭の端っこの身をチョイといただいておりました^^。
こういう茶目っ気、大好きだな^^。。

↓カヌーの工法を用いて作られたんですって。


これ、固定遊具で実用化されないかしら・・・。大人も子供もついつい・・・触っちゃうー。


↓飫肥杉の丸太に抱きつくのデス 作品名:「気になる木」だったかな?
ワタシも抱きついてみたかった~ デモ、あまり意味も持たない羞恥心が
「大人でしょ?、ここはひとつ止めとけば」って囁きかけてきて、抱きつきは断念~。

「だきついてみて」 なんてシンプルなコトバでしょー

空洞から、なんとも優しい飫肥杉の香り~~~。 これには癒されたナァ~~~~。

滞在時間約5時間、
帰る前には この地元の美味しい焼酎「たおやかなり」を買って(お薦めシマス、特に焼酎デビュー仕立ての女性の方へ)

大人の遠足は終了したのデシタ^^。。。
by petanpatan
| 2009-11-13 19:14
| おでかけ。