2010年 02月 28日
お散歩の途中で |
メリーを散歩に連れ出し、コニファーを右に曲がった辺りで
近所のオジサマ3人と遭遇。
なにやら無邪気なニコニコ笑顔で、
皆さん揃ってポケットに手を突っ込んでいらっしゃる・・・。
うーーーーん・・・・気になるゾ・・・。
「そこで何してんですかー?」と聞いてみると、

「ヤマガラにエサをやってるよー。」と、返ってきました。
手の平に「ハナシバ」の実をのせておくとヤマガラがやってきて食べるんですって!。

このオジサマ達、
野生の小鳥の餌付けをしてるんですよ^^。
小みちの先で、
優しい風景 みーつけたっ♪
今年の秋、
ワタシも「ハナシバの実」を集めておくぞー。
※ 「ハナシバ」=「シキミ」・・・
ネットで調べていたら、実は人間には有毒らしいのですヨ。
ふぅ~んナルホドネそうなんだぁ☆ 知らなかったわぁ~☆
近所のオジサマ3人と遭遇。
なにやら無邪気なニコニコ笑顔で、
皆さん揃ってポケットに手を突っ込んでいらっしゃる・・・。
うーーーーん・・・・気になるゾ・・・。
「そこで何してんですかー?」と聞いてみると、

手の平に「ハナシバ」の実をのせておくとヤマガラがやってきて食べるんですって!。

このオジサマ達、
野生の小鳥の餌付けをしてるんですよ^^。
小みちの先で、
優しい風景 みーつけたっ♪
今年の秋、
ワタシも「ハナシバの実」を集めておくぞー。
※ 「ハナシバ」=「シキミ」・・・
ネットで調べていたら、実は人間には有毒らしいのですヨ。
ふぅ~んナルホドネそうなんだぁ☆ 知らなかったわぁ~☆
by petanpatan
| 2010-02-28 01:05
| いろんなこと。