2011年 06月 13日
震災から3ヶ月過ぎて・・・ |
雨が続くね・・・とか ひまゆいの土間がカビ臭いな・・・とか
洗濯物が乾かない・・・とか 大きい冷蔵庫が欲しいとか、
日々の暮らしに中で ちっちゃい不満の種を発芽させてばかりのワタシです。
2011年 3月11日 あれから 3ヶ月・・・
被災地の方々の暮らしは まだ何も改善されていない・・・
遠くに住む自分にはいったい何が出来るだろうか?
まずは「風化させない」こと。 「思い続ける」こと。
小池アミイゴさんのイラストを見ていると
大切なことが とてもシンプルに伝わってきます。

以下↓ アミイゴさんのブログからの引用です。
目の前で雨に濡れてる人がいたら
放射能がどうとか考える以前に傘を差し出す
それくらいのことを日常で積み重ねてゆくこと
優しさを武器にして闘えることはあります
生活のあらゆる場面で感じている風化の急加速や
「やるべきこと」を目の前に
政治ショーを繰り広げているみなさんに対する怒り
そんなものが描かせた3ヶ月目の絵でもあります
2011
0611
PEACE!!
洗濯物が乾かない・・・とか 大きい冷蔵庫が欲しいとか、
日々の暮らしに中で ちっちゃい不満の種を発芽させてばかりのワタシです。
2011年 3月11日 あれから 3ヶ月・・・
被災地の方々の暮らしは まだ何も改善されていない・・・
遠くに住む自分にはいったい何が出来るだろうか?
まずは「風化させない」こと。 「思い続ける」こと。
小池アミイゴさんのイラストを見ていると
大切なことが とてもシンプルに伝わってきます。

以下↓ アミイゴさんのブログからの引用です。
目の前で雨に濡れてる人がいたら
放射能がどうとか考える以前に傘を差し出す
それくらいのことを日常で積み重ねてゆくこと
優しさを武器にして闘えることはあります
生活のあらゆる場面で感じている風化の急加速や
「やるべきこと」を目の前に
政治ショーを繰り広げているみなさんに対する怒り
そんなものが描かせた3ヶ月目の絵でもあります
2011
0611
PEACE!!
by petanpatan
| 2011-06-13 18:21
| いろんなこと。
|
Trackback