2007年 05月 08日
タイムスリップ |

タイムスリップしたような、懐かしい建物に入ってきました。
ここは延岡市内の某病院あと。

閉院して随分と年月が経っているらしいのですが、
広い廊下。腰板張りに漆喰壁。
小さなお部屋が廊下の両脇にいくつもあって、
シロアリにやられてさえいなければ、リノベーションして素敵な空間に
生まれ変われる素質たっぷりの場所デス。

でも今週末までには痕跡もなくなるらしいのです。
こうやって、歴史が無くなっていくんだなぁ・・。

連絡をくださった大家さんにお許しをいただき、
扉を数枚いただいてきました。
何かにカタチを替えて残していきたいものです。
by petanpatan
| 2007-05-08 07:17
| Machiyo
|
Trackback
|
Comments(6)

取り壊されてしまわれるのですね…。なんだか哀しいですね・・・。
まだまだいけそうていう感じがしますが、しろありにはかないませんね。
まだまだいけそうていう感じがしますが、しろありにはかないませんね。
0

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 かわいすぎる!
シロアリにやられてるとどうにもならないもんなのですね(-公- ;)
扉数枚・・と言わず
タイルの流し台とかレトロな棚とか
いただいて━━━━━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━━!!
シロアリにやられてるとどうにもならないもんなのですね(-公- ;)
扉数枚・・と言わず
タイルの流し台とかレトロな棚とか
いただいて━━━━━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━━!!

ミントeim さん
でしょ~! カフェにしたら町の名所に絶対なれた物件でした。。
まだ、どこかに「素敵な磨けば光る場所」があるんでしょうけどねぇ。。
もりりんさん
実はシロアリにやられていてもどうにかなるんですけど、
去年の竜巻の被害地の近くだったって事で、
誠実なお人柄の大家さんが、「他の方にご迷惑かけてからでは申し訳なくて決断しました。」ってコトでした。。。
コニ3(仮名)のどこかにドアを使わせて貰おうって考えてます(^^ゞ
出来たら見に来て下さいねぇ♪
でしょ~! カフェにしたら町の名所に絶対なれた物件でした。。
まだ、どこかに「素敵な磨けば光る場所」があるんでしょうけどねぇ。。
もりりんさん
実はシロアリにやられていてもどうにかなるんですけど、
去年の竜巻の被害地の近くだったって事で、
誠実なお人柄の大家さんが、「他の方にご迷惑かけてからでは申し訳なくて決断しました。」ってコトでした。。。
コニ3(仮名)のどこかにドアを使わせて貰おうって考えてます(^^ゞ
出来たら見に来て下さいねぇ♪

そうですね!シロアリは駆除すればなんとかなるかもですね。
誠実な大家さんの気持ち・・・それにしてももったいない(><) 光って欲しかった・・・
誠実な大家さんの気持ち・・・それにしてももったいない(><) 光って欲しかった・・・

電灯の笠が素敵ーー。(灯具も)レトロ。
洗面器とか、小さい引き出しつきの家具とか、欲しい~~。
折りたたみ椅子すら、昔のはなんかいい。
全て取り壊されてしまうのですか・・。
ほんとにもったいないですね。
洗面器とか、小さい引き出しつきの家具とか、欲しい~~。
折りたたみ椅子すら、昔のはなんかいい。
全て取り壊されてしまうのですか・・。
ほんとにもったいないですね。

ミントeim さん
明日が解体工事らしいです。
もう一回行って、電気のガイシとか貰ってくるつもりデス☆
いぶこさん
たぶん、いぶこさんが一緒にいたら、室内のアレコレに惚れていた筈♪
こうやって突然なくなっていくんですね★
明日が解体工事らしいです。
もう一回行って、電気のガイシとか貰ってくるつもりデス☆
いぶこさん
たぶん、いぶこさんが一緒にいたら、室内のアレコレに惚れていた筈♪
こうやって突然なくなっていくんですね★