2007年 06月 03日
スーさんち完成前♪ |
宮崎某所・・・うちにご依頼下さったスーさんのお家が完成のカウントダウンに入りました♪
気泡入りのガラス越しに見えるリビング+階段(写真は階段の方デスヨ)は何と伝えれば良いか・・・
光と絵が程よく屈折してシアワセがこぼれてくる感じです♪

リビングの収納の扉の取っ手には、自然派スーさんの暮らしの表現として「流木」を使用。
これ、延岡の方財の海で長さ・形の合うモノを見つけておいたんです^^。

ねっ、いいでしょ☆
キッチンはまだ完成してませんが「いなだ木工」手作りです☆

可愛い娘サンも完成を楽しみにしてくれてます♪
白+濃いこげ茶のコントラストがなかなかスッキリとキマり、キュッといい表情のお家になりました♪

今週はカーテンの縫製に突入します。
主に2種類の厚みと色のリネン達を使ってシンプルに仕立てていきます。
さ~! 完成したら又見て下さいネ☆
気泡入りのガラス越しに見えるリビング+階段(写真は階段の方デスヨ)は何と伝えれば良いか・・・
光と絵が程よく屈折してシアワセがこぼれてくる感じです♪

リビングの収納の扉の取っ手には、自然派スーさんの暮らしの表現として「流木」を使用。
これ、延岡の方財の海で長さ・形の合うモノを見つけておいたんです^^。

ねっ、いいでしょ☆
キッチンはまだ完成してませんが「いなだ木工」手作りです☆

可愛い娘サンも完成を楽しみにしてくれてます♪
白+濃いこげ茶のコントラストがなかなかスッキリとキマり、キュッといい表情のお家になりました♪

今週はカーテンの縫製に突入します。
主に2種類の厚みと色のリネン達を使ってシンプルに仕立てていきます。
さ~! 完成したら又見て下さいネ☆
by petanpatan
| 2007-06-03 19:19
| お家つくりのお仕事
|
Trackback