2007年 10月 10日
壁いっぱい収納家具。 |

延岡市内某マンションを購入されたお客様からのご依頼で
リビングの壁面全体を使っての
「取り付け収納家具」のお仕事をさせていただきました♪
ビフォー ↓

アフター ↓

お客様に開閉チェックしていただいてるトコロです↓

他のお部屋にも数点、取り付け家具を納めました。
ドアの色に合わせて、シックな濃いめの色デス☆
場所のサイズを何度も計り、打合せを重ね、図面どおりにちゃんと製作しても、
「事件は現場で起こる!」んですよねぇ♪
床の傾斜、壁の膨らみ、etc・・・いろんな小さな事があって
紙の上の(設計)通りにはスゥーっとはいかないものなのです。
これはottoの仕事ではありますが、
納品の前は毎度の事ながら
ハラハラ~しているのが
横で見ていてガンガン伝わってくるんです^^。
だから、終了してお客様に喜んでいただけた晩のビールの美味しい事ったら!
もう~最高です。
さ~今日も、ottoの座右の銘「JIMITI」&アタシの座右の銘「ナースログ」を
丹田あたりに意識しながら、
お仕事モードのスイッチ入れます☆
by petanpatan
| 2007-10-10 11:02
| お家つくりのお仕事
|
Trackback
|
Comments(2)

すっきりと機能的ですね。
PCスペースもあるんだ♪
床の傾斜に壁の膨らみですか・・
微妙なサイズ合わせのご苦労がこんな所にあるのですね。
いやぁお疲れ様でした!
ビール、さぞかし美味しかったでしょう★
JIMITI・・ いい言葉ですね。
私も見習います♪
PCスペースもあるんだ♪
床の傾斜に壁の膨らみですか・・
微妙なサイズ合わせのご苦労がこんな所にあるのですね。
いやぁお疲れ様でした!
ビール、さぞかし美味しかったでしょう★
JIMITI・・ いい言葉ですね。
私も見習います♪
0