2008年 04月 30日
リエールさんが・・・♪ |
知ってる人はよぉ~く知っている、
知らなかった人は是非知って欲しい~~~
そんなお花屋さんがあります^^。
それが・・・宮崎市・佐土原町の リエールさん
彼女のお花のチョイスが大好きです。彼女のぶれない暮らしの軸に惹かれます。
彼女の笑のツボに・・・・シンパシー・・・?感じます^^。
そんなリエールさんが、「ひまゆい」でフラワーアレンジメントの講座を開いてくれます♪
題して「初夏のアレンジ」♪ ^^
アレンジの参考は彼女の素敵なブログLierre diaryをご覧下さいネ☆
日 時 : 5月20日(火)11時~
参 加 費 : 2500円 (材料+講習料コミ)
定 員 : 20名
場 所 : ひまゆい(コニファー三番目のお店として改装中のトコロです)
持ってくるもの : 花のはさみ
(※ 持ってない方は100均などの普通のハサミでも可)
参加を希望 される方は、コニファー又はペタンパタンにご連絡下さい。
(材料が生の素材なので、キャンセルはお受けできませんのでご了承下さいm(__)m。)
コニファー0982-37-6580、ペタンパタン0982-40-5199
↓ 講座の内容とは関係無いんですが、この「フランネルフラワー」は、
去年リエールさんにて購入しました。
お客様に「可愛いネェ」と、声をかけていただく事が多いので、
そのコトバに応えるようにずーっっと花を咲かせていますヨ。
花も人間と同じで、誉められたり見て貰えてる方が、キレイになるような・・・
気がします♪
知らなかった人は是非知って欲しい~~~
そんなお花屋さんがあります^^。
それが・・・宮崎市・佐土原町の リエールさん
彼女のお花のチョイスが大好きです。彼女のぶれない暮らしの軸に惹かれます。
彼女の笑のツボに・・・・シンパシー・・・?感じます^^。
そんなリエールさんが、「ひまゆい」でフラワーアレンジメントの講座を開いてくれます♪
題して「初夏のアレンジ」♪ ^^
アレンジの参考は彼女の素敵なブログLierre diaryをご覧下さいネ☆
日 時 : 5月20日(火)11時~
参 加 費 : 2500円 (材料+講習料コミ)
定 員 : 20名
場 所 : ひまゆい(コニファー三番目のお店として改装中のトコロです)
持ってくるもの : 花のはさみ
(※ 持ってない方は100均などの普通のハサミでも可)
参加を希望 される方は、コニファー又はペタンパタンにご連絡下さい。
(材料が生の素材なので、キャンセルはお受けできませんのでご了承下さいm(__)m。)
コニファー0982-37-6580、ペタンパタン0982-40-5199
↓ 講座の内容とは関係無いんですが、この「フランネルフラワー」は、
去年リエールさんにて購入しました。
お客様に「可愛いネェ」と、声をかけていただく事が多いので、
そのコトバに応えるようにずーっっと花を咲かせていますヨ。
花も人間と同じで、誉められたり見て貰えてる方が、キレイになるような・・・
気がします♪

by petanpatan
| 2008-04-30 16:17
| イベント
|
Trackback
|
Comments(4)
ぜひフラワーアレンジメントの講座参加させてください。
申し込みはお電話のほうがいいのですね。
またお電話します。
申し込みはお電話のほうがいいのですね。
またお電話します。
0
ohisamahiroboさん
はぁ~い^^、お電話よろしくお願いしまーす^^。
引き続きのご参加ありがとーございます☆
オレンジアンブレラちゃんもコニでお預かり保育?中なので、
ご安心あれ~^^。
はぁ~い^^、お電話よろしくお願いしまーす^^。
引き続きのご参加ありがとーございます☆
オレンジアンブレラちゃんもコニでお預かり保育?中なので、
ご安心あれ~^^。

はじめまして。
いつか伺いたいとずーっと気になってました。
リエールさんも あまりお話しした事ないですが、大好きなお店でブログよく拝見しています。
ちょうど その日がお休みなので 思い切って参加しちゃおうかな???。でも
県南在住なので 延岡出身のお友だち誘ってみようとおもいます♪
恥ずかしながら かなりの方向音痴なので・・・たどりつけるかしんぱいなので・・・
また 改めて ご連絡します。
行けるといいなぁ。。。♪
いつか伺いたいとずーっと気になってました。
リエールさんも あまりお話しした事ないですが、大好きなお店でブログよく拝見しています。
ちょうど その日がお休みなので 思い切って参加しちゃおうかな???。でも
県南在住なので 延岡出身のお友だち誘ってみようとおもいます♪
恥ずかしながら かなりの方向音痴なので・・・たどりつけるかしんぱいなので・・・
また 改めて ご連絡します。
行けるといいなぁ。。。♪

先日多肉植物の寄せ植えでお世話になったmikinonと申します。
今回もぜひ!と思ったのですが・・・その日は実家の給料日のため
残念ながら参加できません。
本当に本当に残念です。
またステキなイベントを企画してくださいね。
今回もぜひ!と思ったのですが・・・その日は実家の給料日のため
残念ながら参加できません。
本当に本当に残念です。
またステキなイベントを企画してくださいね。