2008年 11月 11日
益子のおはなし 最終章 |
この晩、地元の居酒屋さんの大広間での陶芸作家サン達十数人の「打ち上げ」(かな?、初日済んだだけですが)の中に、カキノさんからお声掛けいただいて仲間入りさせていただきました☆
ありがとー みなさん。
日中に会場で出会ってお話をさせていただいた方のお顔も見つけ、
嬉しくって、かなり興奮♪ 皆いい表情してるわぁ☆ うん♪ 輝いてる☆ 眩しいヨ♪
「縁」って不思議です。 ドラマです。
飲み会の写真を出すのはNGなので、みなさん各々で妄想しちゃってください^^。
「縁」と言えば、素敵なアンティークショップのオーナーさんとも心地よい会話を楽しませてもらいました。

キレイが溢れてるオーナーさんと、そのお母サン。
ず~っと一緒におしゃべり出来たらいいなぁ~と、
先を急がねばならない足がこの場所でとまりました^^。
いろいろとご心配していただいて・・・・ありがとーデス。
気持ちのよい会話が弾む事ばかりで、思いっきり「益子ファン」になってしまいました。
今回の旅は内容が濃くって、ブログで伝えきれません。
そのうちに益子で出会った作家の皆さんの作品が
「コニファー的リズム」(つまり、ゆるいって事)で、並び始めますので、
ちょこっと遊びにいらっしゃってくださいネ^^。
そうそう、 この陶器市の期間中に、沢山のボランティアらしき方が、
路上のゴミ拾いや荷物預かり所で活動してらっしゃいました。

縁の下の力持ちの皆さんもステキの一粒でした☆
でっか~いタヌキ+益子駅


さよなら、秋色陶器市・・・

P.S. さすがに疲れましたので、帰りの宇都宮からの電車は
豪華?!にグリーン車を利用。
いつもやらない手段ゆえ、
少々・・・乗り方がわかりませんデシタ(^^ゞ
スイカをパッと座席上部に中てるだけで良いんですね☆
日豊線では出来ない経験(>_<)。プフフフッ♪

やっぱ、年かしらねぇ~。。。座れる喜び、もうやめられなくなる。
ありがとー みなさん。
日中に会場で出会ってお話をさせていただいた方のお顔も見つけ、
嬉しくって、かなり興奮♪ 皆いい表情してるわぁ☆ うん♪ 輝いてる☆ 眩しいヨ♪
「縁」って不思議です。 ドラマです。
飲み会の写真を出すのはNGなので、みなさん各々で妄想しちゃってください^^。
「縁」と言えば、素敵なアンティークショップのオーナーさんとも心地よい会話を楽しませてもらいました。

キレイが溢れてるオーナーさんと、そのお母サン。
ず~っと一緒におしゃべり出来たらいいなぁ~と、
先を急がねばならない足がこの場所でとまりました^^。
いろいろとご心配していただいて・・・・ありがとーデス。
気持ちのよい会話が弾む事ばかりで、思いっきり「益子ファン」になってしまいました。
今回の旅は内容が濃くって、ブログで伝えきれません。
そのうちに益子で出会った作家の皆さんの作品が
「コニファー的リズム」(つまり、ゆるいって事)で、並び始めますので、
ちょこっと遊びにいらっしゃってくださいネ^^。
そうそう、 この陶器市の期間中に、沢山のボランティアらしき方が、
路上のゴミ拾いや荷物預かり所で活動してらっしゃいました。

縁の下の力持ちの皆さんもステキの一粒でした☆
でっか~いタヌキ+益子駅


さよなら、秋色陶器市・・・

P.S. さすがに疲れましたので、帰りの宇都宮からの電車は
豪華?!にグリーン車を利用。
いつもやらない手段ゆえ、
少々・・・乗り方がわかりませんデシタ(^^ゞ
スイカをパッと座席上部に中てるだけで良いんですね☆
日豊線では出来ない経験(>_<)。プフフフッ♪

やっぱ、年かしらねぇ~。。。座れる喜び、もうやめられなくなる。
by petanpatan
| 2008-11-11 23:06
| おでかけ。
|
Comments(10)

こんにちは。楽しそうな旅ですね。
栃木は益子・笠間と、有名な窯群がいくつかありますね。
著名な駅弁、"横川の峠の釜飯"の弁当が入っている釜も益子焼だったりします。
帰りは宇都宮-上野ですよね?
栃木は益子・笠間と、有名な窯群がいくつかありますね。
著名な駅弁、"横川の峠の釜飯"の弁当が入っている釜も益子焼だったりします。
帰りは宇都宮-上野ですよね?
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

いつもブログ覗かせてもらってます。
私は宮崎出身で現在は益子から20分ほどの所に住んでいます。
秋の益子を十分堪能されたみたいですね~。
私も器が好きでしょっちゅう益子に足を運びます!
本当に素敵な街ですよね~!!
近いうちに宮崎に帰る予定なのでコニファーさんにも是非伺わせて下さいね!
益子のどの作家さんの器が並ぶか楽しみです!!
私は宮崎出身で現在は益子から20分ほどの所に住んでいます。
秋の益子を十分堪能されたみたいですね~。
私も器が好きでしょっちゅう益子に足を運びます!
本当に素敵な街ですよね~!!
近いうちに宮崎に帰る予定なのでコニファーさんにも是非伺わせて下さいね!
益子のどの作家さんの器が並ぶか楽しみです!!
yamatoshさん
笠間にも行きたかった~! 3日は欲しかったですねぇ(^^ゞ。
そうそう!「駅弁人気ナンバーワン」の例の釜飯の器ですよね^^。いつか「駅弁物産展」じゃなくって実際に食べてみたいデスよね☆
帰りは・・・、湘南新宿ライン(逗子行き)で横浜まで。
宇都宮→大宮→新宿→横浜。→ここで乗り換えて新横浜。
(イケアに行きたかったからでっす。新横浜駅からシャトルバスが運行されてるんですよ。夜のほうが混んでないらしいので・・・)
笠間にも行きたかった~! 3日は欲しかったですねぇ(^^ゞ。
そうそう!「駅弁人気ナンバーワン」の例の釜飯の器ですよね^^。いつか「駅弁物産展」じゃなくって実際に食べてみたいデスよね☆
帰りは・・・、湘南新宿ライン(逗子行き)で横浜まで。
宇都宮→大宮→新宿→横浜。→ここで乗り換えて新横浜。
(イケアに行きたかったからでっす。新横浜駅からシャトルバスが運行されてるんですよ。夜のほうが混んでないらしいので・・・)
08:14 カギコメさん
どうしましょ^^「持ち寄りパァ~チィ~」♪
なんせウチラがする時はほぼ「晩」の時間帯なので、お酒に合う一品しかコサエタ事がござんせん★。 ど~しよ~(^^ゞ。
アドバイス下さいまっせ。
ツモルハナシはその時ねぇ~^^。
どうしましょ^^「持ち寄りパァ~チィ~」♪
なんせウチラがする時はほぼ「晩」の時間帯なので、お酒に合う一品しかコサエタ事がござんせん★。 ど~しよ~(^^ゞ。
アドバイス下さいまっせ。
ツモルハナシはその時ねぇ~^^。
chikaさん
なになになに♪ 20分程の場所にお住まいなのですか!☆
うわぁ~"^_^"いいなぁ~~~~~☆
チョチョイと行けちゃうんですね☆ いいなぁ~いいなぁ~~☆。
お会い出来る日を楽しみにしてまーす♪
(事前にご連絡下さいネ^^、こんな風にチョコチョコ出歩いてますゆえ。)
そういえば、延岡で生まれたんだよ^^)って13歳の女の子にも出会いました(アオイちゃん)。 かまぐれの丘に宮崎出身の作家さんもいらっしゃったようです。(ここは後で聞いたオハナシですが^^)
なになになに♪ 20分程の場所にお住まいなのですか!☆
うわぁ~"^_^"いいなぁ~~~~~☆
チョチョイと行けちゃうんですね☆ いいなぁ~いいなぁ~~☆。
お会い出来る日を楽しみにしてまーす♪
(事前にご連絡下さいネ^^、こんな風にチョコチョコ出歩いてますゆえ。)
そういえば、延岡で生まれたんだよ^^)って13歳の女の子にも出会いました(アオイちゃん)。 かまぐれの丘に宮崎出身の作家さんもいらっしゃったようです。(ここは後で聞いたオハナシですが^^)

こんばんわ。
益子の旅、とっても、うらやましいですぅ〜
行きたいな〜〜
って思いながら、ブログ楽しませてもらいました。
陶器市はもちろん、古民家の民宿もきゃ〜〜って感じで、ツボです!!
ちなみに、グリーン車、あんな感じなんですね。
びっくり★
私、乗ったら絶対テンパリそう・・
益子の旅、とっても、うらやましいですぅ〜
行きたいな〜〜
って思いながら、ブログ楽しませてもらいました。
陶器市はもちろん、古民家の民宿もきゃ〜〜って感じで、ツボです!!
ちなみに、グリーン車、あんな感じなんですね。
びっくり★
私、乗ったら絶対テンパリそう・・

こんばんわ!
益子ではじめまして!のご挨拶させて頂いた大阪人のともよです(笑)
益子とっても楽しかったですよねー!!
帰ってきてもまだ興奮しています。
あの飲み会も楽しかったー!
実は実は、本気で益子移住計画をたてているのです。
わぁ、わくわく。
決まったらご連絡しますねー!
益子で会えてよかったですー♪
益子ではじめまして!のご挨拶させて頂いた大阪人のともよです(笑)
益子とっても楽しかったですよねー!!
帰ってきてもまだ興奮しています。
あの飲み会も楽しかったー!
実は実は、本気で益子移住計画をたてているのです。
わぁ、わくわく。
決まったらご連絡しますねー!
益子で会えてよかったですー♪
smile-mさん
コメントありがとう~ゴザイマッス♪
宇都宮から益子までの風景もゆったりと平野が広がっていて、民家の周りの木立の背丈も高いものが多く、ちっとも退屈しない・・・そう、人も町も風景もおだやかなトコロでした。「また行きたい」と思える場所って素敵ですよね^^。 オススメですよ~ん♪
プフフフッ♪グリーン車のお話^^、気に止めていただいて嬉シィでっす☆
ワタシはしょっちゅう、アッチコッチでテンパリってますよ。
未だ慣れないのがホームライナーって電車があるんですけど、
心臓バクバクです。。
コメントありがとう~ゴザイマッス♪
宇都宮から益子までの風景もゆったりと平野が広がっていて、民家の周りの木立の背丈も高いものが多く、ちっとも退屈しない・・・そう、人も町も風景もおだやかなトコロでした。「また行きたい」と思える場所って素敵ですよね^^。 オススメですよ~ん♪
プフフフッ♪グリーン車のお話^^、気に止めていただいて嬉シィでっす☆
ワタシはしょっちゅう、アッチコッチでテンパリってますよ。
未だ慣れないのがホームライナーって電車があるんですけど、
心臓バクバクです。。
ともよさん
ジンジンジンジン・・・大阪ジンのともよちゃんですねっ♪
想像していた通りの姿形の「なまともよちゃん」は、想像以上にかわゆかった!!! 会えて最高に嬉しかったぁ~。
ウクレレをポロリ~ン爪弾く姿もかわゆかったぁ~。もう、すっかり保護者の気持ちですよ^^。
あの作家さん達に混ぜてもらった飲み会は一生の思い出ですよ☆
もうちょっと若かったら、自分もアソコに移り住みたいくらい♪
あっ、来週、大阪へ行きます。 会えたらシアワセだな♪
ジンジンジンジン・・・大阪ジンのともよちゃんですねっ♪
想像していた通りの姿形の「なまともよちゃん」は、想像以上にかわゆかった!!! 会えて最高に嬉しかったぁ~。
ウクレレをポロリ~ン爪弾く姿もかわゆかったぁ~。もう、すっかり保護者の気持ちですよ^^。
あの作家さん達に混ぜてもらった飲み会は一生の思い出ですよ☆
もうちょっと若かったら、自分もアソコに移り住みたいくらい♪
あっ、来週、大阪へ行きます。 会えたらシアワセだな♪