2007年 05月 27日
酒蔵コンサート |
トトロ町から車で約1時間ほど西にお地蔵様で有名な宇納間という場所があります。


ここに40年ちょっと前まで銘柄「いすず美人」等の造り酒屋があったらしく

建物は今も立派に残っており、
この場所に再び息を吹き込むイベントとして
「星降る地蔵の里 酒蔵コンサート」がありました。


友人夫婦の車に便乗させてもらい、少し早めに着いたので周辺をお散歩。
ノスタルジックな理髪店・・・、
一夜限りの「月下美人」・・・

ちょっとほほ笑ましい標識も見つけて

気分はちょっとした小旅行♪
この日息を吹き込まれたのは、会場となったこの酒蔵と、
昭和28年に作られ、某小学校から廃棄処分寸前だったグランドピアノでした。
タッチが重たげでしたが、調律師の方のピアノへの愛情と演奏者の情熱で
見事な復活のお披露目でした。
ピアノとマリンバ・・・・二つの楽器の美しい音色が酒蔵イッパイに響き渡り、
ナントモ例えようの無い至福の時間を堪能・・・。
素敵なコンサートでした。


ここに40年ちょっと前まで銘柄「いすず美人」等の造り酒屋があったらしく

建物は今も立派に残っており、
この場所に再び息を吹き込むイベントとして
「星降る地蔵の里 酒蔵コンサート」がありました。


友人夫婦の車に便乗させてもらい、少し早めに着いたので周辺をお散歩。
ノスタルジックな理髪店・・・、

一夜限りの「月下美人」・・・

ちょっとほほ笑ましい標識も見つけて

気分はちょっとした小旅行♪
この日息を吹き込まれたのは、会場となったこの酒蔵と、
昭和28年に作られ、某小学校から廃棄処分寸前だったグランドピアノでした。
タッチが重たげでしたが、調律師の方のピアノへの愛情と演奏者の情熱で
見事な復活のお披露目でした。
ピアノとマリンバ・・・・二つの楽器の美しい音色が酒蔵イッパイに響き渡り、
ナントモ例えようの無い至福の時間を堪能・・・。
素敵なコンサートでした。
▲
by petanpatan
| 2007-05-27 11:52
| Machiyo
|
Trackback
|
Comments(6)